ページ内 目次
特定商取引法に基づく表記Notation based on Specified Commercial Transactions Law
販売業者 | 有限会社倭屋 |
ショップ名 | 家具の倭屋(家具のやまとや) |
休日 | 水曜日・年末年始・お盆(都合による臨時休業) |
運営統括責任者 | 店主:小平 享司(こだいら きょうじ) |
所在地及び連絡先 | 〒391-0003 長野県茅野市本町西7番25号 TEL:0266-72-2659 / FAX:0266-72-2659 E-mail:info@ymty.info |
販売価格 | 商品価格は各商品ページに明記 (各商品には、本体価格・消費税込価格を掲示してあります。) 配送料が別途かかります。 (下記、配送料についてを参照してください。) |
商品代金以外の必要料金 | 配送料 及び 振込み手数料 |
配送料について | 配送料は、商品・お届け先・金額によって変わります。 ご注文確定後に送料込みのお支払金額をメールにてお知らせさせていただきます。当店よりの、確認メール着信後に各お支払い手続きをお取りくだるようお願いします。 |
申込の有効期限 | 特になし |
不良品 | 着払いにてご返品後、良品と交換もしくはご希望により代金返還 |
販売数量 | お問い合わせによりメール・電話にてご案内 |
お引き渡し時期 | 在庫のあるものは即時発送 在庫のないもの・特殊商品はお客様との打ち合わせのうえ発送 |
お引き渡し方法 | 運送便で送りますので全て玄関先・軒先渡しとなります。 商品の組み立て・開梱・設置などをお受けすることは出来ません。 |
お支払い方法 | 銀行振込み・前払い (ご入金を確認後、出荷手続きを取らせていただきます。) クレジョットカード ( Squareのメールオーダーにてお支払い。) |
お支払い期限 | 当店よりメールにてお支払い金額をご連絡させていただきます。 速やかにお手続きをしていただければ幸いです。 (ご入金を確認後、出荷手続きを取らせていただきます。) |
返品期限 | 納品より10日以内 (メール・電話でのご連絡により15日を限度に延長可) |
返品送料 | 不良品は当社が負担 (メール・電話でご連絡ください。) お客様のご都合の場合は、お客様のご負担 (送料のほかに梱包費用も掛かりますのでご注意ください。) |
プライバシーポリシーについてAbout privacy policy
■ お客様のデーターは外部からアクセスできるところへは保存しておりません
有限会社倭屋では、当オンラインショップコンテンツをご利用されるお客さま個人の、お名前やご住所などの数項目について入力してご注文いただいておりますが、その内容は、お客様に商品を提供できるようにするために管理するものであり、外部へ持ち出すことも、持ち出されることもないように、店主(小平)が責任もって厳重に管理しております。
■ 例外的な場合の対応について
商品代金未払い、商品未返却者、お取引に関する期限のルールを守っていただけない場合など、当店において損害が発生した場合には、個人データーなどの一部を必要に応じて外部機関へ通知させていただきます。
■ お買い物かごについて
当社の買い物かごは、弊社専用のサーバーを使用しております。お客様のお買い物履歴、ご登録いただきました会員情報は、外部には流出することはありません。ご安心してお買い物を楽しんでください。
ご登録いただきましたお客様の情報を、本人の同意なく、無断で、第三者に譲渡・公開することはございません。弊社にて責任を持って管理させていただきます。
クレジット決済においての入力は、Squareのメールオーダーシステムを利用しております。カード番号は暗号化されて送信されます。ご安心下さい。また、クレジットカード番号が弊社に渡ることはありません。
ネット販売についての考え方!Internet sales
お客様にしてみれば・・・・
こんな店で買って大丈夫なんだろうか? 商品は間違いなく届くだろうか? 品質は大丈夫なんだろうか? etc..etc... 多々心配があることと思います。
もし私がその立場であるならば、そんな心配をして余計な気を回すと思います。
そしてそのことは、私達販売業者側でも同じです。
お金は頂けるのだろうか? この商品を大事に扱って頂けるだろうか? etc..etc..
直接お会いして決めれば全て解決しますが、それではネット販売のメリットがなくなってしまいます。
そこで提案なのですが、
電話でお話をさせていただき、少しでもその不安を取り除いては。。。私とお客様とで直にお話をすることにより、互いの信頼関係が結ばれるのではないかと。。。商品説明等も事細かに出来ますし・・・・・そんなシステムを私は考えております。
もしご賛同いただけるようでしたら、私のほうからお電話させていただきますので、メールにて、電話番号・指定日・指定時間(3回位)を、送信してください。
(一人で全てをこなしておりますので三回位のご猶予をいただきたいと思います。)
必ずお電話させていただきますので、ご理解宜しくお願いいたします。指定時間は夜でも構いません。。。
フリーダイヤル等ですと営業時間内だけになってしまいますし、私が居なければお話することも出来ません。夜お話させていただく・・・私とお話させていただく・・・等、考慮するとこのシステムが一番良いのではないかと私は考えております。
----- コンタクト送信フォーム ----- でお送りください。